映画レビュー ~ブルゴーニュで会いましょう~

評価としては佳作、といったところ。内容、映像ともに良作レベルだったが、如何せん締めのカットが本来伝えたかったものからずれてしまった感じ。内容は以下の通り。

bourgogne-movie.com

映像は実際のブルゴーニュ地方の映像が中心で、美しい農園が随所に見られる。また建物も我々が想像するようなレンガ造りの家々が映し出され、まるで自分がそこにいるような映像美だった。

この作品で伝わったものは自分を貫く覚悟とそれの難しさ、また家族の絆と農園(ブドウ、ワインを含む)の美しさである。

家族との不和を残しながらも自分の道で成功した主人公、伝統と自分の父にがんじがらめながらも農園を守り続けてきた主人公父、主人公たちの隣の農園で成功したワイナリーの娘で結婚を控えた幼馴染。彼らは互いに最初は素直になれず、すれ違うばかりだが、ワインに真摯に向き合うことで徐々に家族として、そしてひかれあう者たちとしてつながりを強くしていく…。

過程は非常に分かりやすいし、映像もよかった。しかし最後のシーン。結婚したが異国の結婚相手と母が打ち解けられず、また自分は自分の土地で生きていきたいと願い、異国へ渡らず残った幼馴染と、自分の考えを信じ素晴らしいワインを作り上げ、父との関係を修復した主人公が農園で抱き合って終わる。美しいかもしれない画だが、ん?と思う。ここまで様々なものをつなぎ、乗り越えさせたワイン或いはブドウへの思いはどこへ行ったのか?正直途中でこの二人がくっつくだろうな、とは皆が思っていただろう。最も重視すべきブルゴーニュという地方の素晴らしさ、ブドウの素晴らしさ、ワインの素晴らしさ。これらで締めるのが最も美しいのではないだろうか?

最後の最後でただのヒューマンドラマになってしまったのが残念だった。以上。